2024年11月13日

「10月でmMLの収録は最後と言うことになりそうですね」

色々ありましてスタッフには先月の収録後にそう伝えてあったのですけど

結局会社側からは、なんのお返事もいただけず。

どうやらmMLは自然消滅ということになりそうです。(^^;)

そもそも7月から今後のmMLの進め方について何の返信もいただいておらず、どうしたものかと保留にしていたのですけど、これはどうやら完全に終わりみたい。

膨大なデータが気にはなるのだけど、その点についても具体的な話はないので、もういっそのこと今後データ販売の話が来てもお断りしようかと考えるなど。

※さすがに私に無断で販売することはアウトだと思うのだけど…

2ヵ月先行して収録はしておりますので、今月は233号が発売される予定ですし、来月の234号も今のところは販売される予定… だと私は考えていますが、この感じだとそれも怪しそうです。

監修者に対して会社から正式な連絡が一切ないのですからね!

こちらから正式に文書で「やめます」とした方がよいのかとも思いましたけど
そもそもお互いの信用だけで進めてきたのがmMLでして
正式な契約はしておりませんでしたし、私はただのゲスト枠なのですよね…

仕方なく意を決して質問状のような形で現状をお知らせし、返事を待って4か月。
その間にこちらは毎月の収録までしているのに、社長は姿を現さず、返事もなし。

なんかもう馬鹿馬鹿しくなってきたので、しばらくは触れないことにします。

今後はこのスペースも怪しいので、引っ越す可能性もありますし準備はしています。
すでにここ数年はブログ自体の本数が少なかったのですが、メインのおしらせはXでやっていくつもりです。

さて、そんな訳でmMLは、元の形「ともの会」に戻して復活させる予定です。

11月と12月はなんやかんやと忙しいので、2025年1月からスタート出来たらいいかなと。

とりあえず、その代わりではないですが、11月と12月は駒込マジックルームで
レクチャーやセッションイベントを4本開催します。

11月17日は「ナカムラアツキ特別レクチャー」
11月23日は「遊さんと遊ぶ会」
どちらも時間帯は14時から17時まで、3時間たっぷりと取ってあります。
こちらは私のサイトにご案内がありますのでチェックしてみてください。

まだサイトでの告知はしておりませんが、同じ会場、同じ時間帯で、

12月14日は「下村さんと遊ぶ会」
12月15日は「大原さんと遊ぶ会」を企画しています!
どのイベントも定員は10名までとさせていただきますので、お申し込みはお早めに!

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次